皮フ科・皮フ外科・美容皮フ科 
トータルな治療を行うさとみ皮フ科クリニック

お問合せ・ご予約は

【受付時間】9:00~12:00 / 12:00~14:00(特殊予約外来) / 15:00~17:30
【休診日】火・金・土午後 / 水・日・祝
整形外科合同駐車場のご案内

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック〇選!上手い先生も紹介

安いクリニックもあるけれど効果や副作用が心配・・・

上手い先生に打ってもらいたい!

ヒアルロン酸注射を考えているけれど費用や失敗が怖くてなかなかクリニックへ行けないといった悩みはありませんか?

ヒアルロン酸は種類や硬さなど薬剤が豊富にあり、自分に最適な薬剤がどれなのか分かりにくいことがあります。

また、ヒアルロン酸の注入量や施注部位の選定は医師の技術力に左右されるので、経験の浅い医師に任せると失敗してしまったということも…。

本記事では、部位別でのヒアルロン酸の料金相場や福岡でヒアルロン酸注射が上手い先生を紹介しています。

おすすめのクリニックも紹介していますので、福岡でのクリニック選びに悩んでいる人は本記事を参考にしてください。

さとみ皮フ科クリニック院長紹介

田中里美院長

名古屋市千種区川崎町にて、皮フ科・皮フ外科・美容皮フ科の診療を中心とする「さとみ皮フ科クリニック」の院長。近隣の医療機関とも連携をとりながら、地域の人々に親しまれ、信頼されるクリニックを目指している。

院長経歴
  • 聖マリアンナ医科大学 卒業
  • 三重大学皮膚科科学教室入局
  • 三重大学医学部附属病院 皮膚科勤務
  • 市立四日市病院 皮膚科勤務
  • 名古屋市内の総合病院 皮膚科勤務
  • さとみ皮フ科開院
所属学会・資格
  • 日本皮膚科学会(日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医)
  • 日本皮膚外科学会
  • 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
  • 日本美容皮膚科学会
クリニックHP さとみ皮フ科クリニック
SNS  

福岡でヒアルロン酸注射が安いクリニックは?

ヒアルロン酸は打ちたい部位によって持続期間が変わってきます。

2.3ヶ月で効果が薄れるものから2年近く持続するものまで様々です。

持続時間が長めのヒアルロン酸薬剤は値段も高めなので、最初は持続期間の短いもので試してみて、良かった場合には持続期間の長いヒアルロン酸薬剤を打つという方法がおすすめです。

▼福岡でヒアルロン注射を打つ場合の部位別の相場

♥顎ヒアルロン酸の料金相場
¥8,960~¥128,000

♥鼻ヒアルロン酸の料金相場
¥19,200~¥128,000

♥唇ヒアルロン酸の料金相場
¥18,330~¥88,000

♥ほうれい線ヒアルロン酸の料金相場
¥8,960~¥88,000

▼福岡のヒアルロン注射相場より安いクリニック

ヒアルロン注射が安いクリニック3選

♥品川美容外科 福岡院
プチシワ取り1箇所
¥8,790

♥TCB東京中央美容外科 西梅田院
口元、ほうれい線、顎(ダイヤモンドフィール1cc)
¥8,960

♥聖心美容クリニック 福岡院
ほうれい線(片側)
¥34,800

上記施術の他にも入れ放題やキャンペーンを活用すると、お得にヒアルロン酸を打つことができます。

福岡で打てるヒアルロン酸の種類を部位別でも紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください!

→福岡で打てるヒアルロン酸の種類を見に行く

福岡でヒアルロン酸注射が上手い先生

ヒアルロン酸で自分の理想とする顔にしたい場合には、経験豊富な医師に施術してもらうことが重要です。

ここでは、福岡で人気のヒアルロン酸施術が上手い医師をまとめました。

▼福岡でヒアルロン酸を打つのが上手い先生
クリニック名 医師名 得意部位
TCB東京中央美容外科 福岡院 向田 敦史 医師 日本臨床外科学会 会員
日本外科学会 会員
腹部救急学会 会員
品川美容外科 福岡院 吉池 剛 医師 日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
アラガン施注資格認定医
サーマクール認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
湘南美容クリニック 福岡院 鴨田 隆弘 医師 日本美容外科学会
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
医工学博士
聖心美容クリニック 福岡院 美原 寿之 医師 日本美容外科学会(JSAS)専門医
日本美容外科学会(JSAS)正会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容外科医師会会員
日本形成外科学会会員
日本先進医療医師会会員
レスチレン認定医
ミラドライ認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
ボトックスビスタ認定医

他にも、技術力を確かめる基準としては日本形成外科学会の専門医資格を持っているかなどである程度判断できます。

また、カウンセリングの時の医師の応対も重要です。

・顔に合ったヒアルロン酸の量や注入回数を提案してくれる
・時には希望部位以外の注入も提案してくれる

上記のような医師は経験が豊富な可能性が高いです。

総合的観点からどの医師に施術を頼むか決めていきましょう。

画像をここに。
ヒアルロン酸の注入量や施注部位の選定は医師の技術力が重要となります。 カウンセリングや口コミで専門性のある医師を選ぶことが大切といえます。

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック

相場より安く打ちたい希望のある人はぜひ参考にしてください。

#ロゴ
クリニック名 TCB東京中央美容外科福岡博多院 品川美容外科福岡院 湘南美容クリニック福岡院 聖心美容クリニック福岡院
料金(最安値) ¥8,960 ¥8,790 ¥18,330 ¥60,500
対応部位 ・口元のしわ
・ほうれい線
涙袋形成唇
・眉間のしわ
・目の下
・おでこのしわ
・鼻
・耳たぶ
・顎
・おでこ
・こめかみのデザイン
・ゴルゴ線
・涙袋・鼻・顎・額・唇・プチシワ取り(ほうれい線/口角/眉間/目尻/額) ・鼻・涙袋・唇・アゴ・輪郭・口角下・目の下・ほうれい線 ・形の形成・顎・フェイスライン・鼻の形成・肌質改善・頬・額・首・唇のしわ・ 目の下のくぼみ・額
種類 〇ダイヤモンドフィール〇クレヴィエル〇ピネハウルトラ 〇レスチレン〇ジュビダームビスタ(ウルトラXC/ボリフトXC/ボリューマXC)〇レスチレンリフト〇クレヴィエルコントア 〇ジュビダーム ビスタ(ウルトラプラスXC/ボライトXC/バイクロス ボリューマXC/バイクロス ボルベラXC/バイクロス ボリフトXC/バイクロス ボラックスXC)〇RHA1 クレヴィエル〇ラインフィールウルトラ〇Fineha Ultra(ピネハウルトラ) ×非公開
おすすめ医師 向田 敦史 医師 吉池 剛 医師 鴨田 隆弘 医師 美原 寿之 医師
アフターフォロー 無料(術後のアフターケアは施術料に含む) 施術後のアフターケアや診察はすべて無料保証期間:1年間 施術に関する診察、相談は保証の有無に関わらずいつでも相談可能。診察は無料。保証期間:1年間 1ヶ月以内の再注入をお受けいただける「再注入保証付」施術プランあり
アクセス JR博多駅筑紫口から徒歩3分 地下鉄谷町線東梅田駅「9番出口」徒歩約3分 ・福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口すぐ 西鉄福岡天神駅より徒歩5分地下鉄天神駅より徒歩10分(国体通路沿い・天神西通り近く)
初回カウンセリング 無料 WEB/電話/LINEにて要予約 無料 WEB/電話/LINEにて要予約 無料 電話/WEB/メールにて要予約 無料 WEB/電話/LINEにて要予約
福岡の院数 5院 1院 11院 1院
詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック①TCB東京中央美容外科 福岡博多院|¥8,960〜

出典:TCB東京中央美容外科

症例写真の詳細をみる(タップで開閉)

TCB東京中央美容外科 福岡博多院 ヒアルロン酸の種類

ダイヤモンドフィール
〇マリオネットライン、ほうれい線、涙袋、唇、眉間、
目の上、目の下、おでこ、鼻、耳たぶ、顎、こめかみ、ゴルゴ線

クレヴィエル
〇鼻、顎

ピネハエル
〇鼻、顎

ピネハウルトラ
〇鼻、顎

▼TCB東京中央美容外科 福岡博多院のヒアルロン酸料金(タップで開閉)
▼口元
施術 料金
マリオネットライン(口元のしわ)の
ヒアルロン酸整形
¥8,960~
ほうれい線のヒアルロン酸注射 ¥8,960~
唇のヒアルロン酸注射
(アヒル口・厚くする)
¥19,200~
顎(あご)のヒアルロン酸注射 ¥8,960~
▼目元
料金
涙袋形成(ヒアルロン酸注射) ¥19,200~
眉間のしわ治療(ヒアルロン酸) ¥19,200~
目の下のヒアルロン酸注射 ¥19,200~
▼顔
施術 料金
おでこのしわ治療(ヒアルロン酸) ¥19,200~
鼻のヒアルロン酸注射 ¥19,200~
耳たぶのヒアルロン酸注射 ¥19,200~
おでこ・こめかみのデザイン注射
(ヒアルロン酸)
¥19,200~
ゴルゴ線のヒアルロン酸注射 ¥19,200~

→公式サイトで詳しく見る

TCB東京中央美容外科 福岡博多院のおすすめポイント
  • 施術料金が安く良心的
  • JR博多駅筑紫口から徒歩3分の好立地
  • 打てる部位が豊富

TCBの特徴は打てる部位の豊富さと良心的な値段です。

額・おでこ・目の上・涙袋・ゴルゴ線・ほうれい線など10部位から好きな場所を選んで打てます。

もしJR博多駅筑紫口にいらっしゃるなら、徒歩3分という非常に便利な場所にあるクリニックがおすすめです。施術料金も良心的で、お財布に優しいのが嬉しいポイント。さらに、全身の様々な部位に対応しているので、きっとあなたの希望する施術が見つかるはずです。ぜひ一度、足を運んでみてください。

▼TCB東京中央美容外科 福岡博多院のおすすめ医師(タップで開閉)
出典:TCB東京中央美容外科 向田 敦史医師
福岡博多院 院長
Instagram
YouTube

日本臨床外科学会 会員
日本外科学会 会員
腹部救急学会 会員

▼医師の経歴(タップで開閉)
  • 獨協医科大学医学部 卒業
  • 広島大学病院 消化器外科
  • JA広島総合病院 一般外科
  • 大手美容外科東京中央美容外科 福岡博多院 院長

TCB東京中央美容外科 福岡博多院の基本情報

クリニック名 TCB東京中央美容外科
福岡博多院
住所 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6 ハカタベビル 3F
電話番号 0120-569-432
受付時間 電話予約受付時間9:00 ~ 23:00
診療時間 10:00 ~ 19:00
休診日 不定休
アクセス JR博多駅筑紫口から徒歩3分
地下鉄博多駅西1口から徒歩5分
支払い方法 VISA MasterCard
銀聯
メディカルローン
銀行振込
電子マネー
キャンペーン 症例モデル
福岡の院数 5院
▼TCB東京中央美容外科 各院のアクセス一覧(タップで開閉)
▼福岡天神駅から徒歩5分 福岡天神院(タップで開閉)
クリニック名 TCB東京中央美容外科
福岡天神院
住所 福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル 6F
アクセス 西鉄福岡(天神)駅北口から徒歩5分
地下鉄天神駅から徒歩4分
▼小倉駅から徒歩3分 小倉院(タップで開閉)
クリニック名 TCB東京中央美容外科
小倉院
住所 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-1 小倉駅前ひびきビル 4F
アクセス JR小倉駅から徒歩3分
北九州モノレール小倉線 平和通駅から徒歩1分
▼久留米駅から徒歩1分 久留米院(タップで開閉)
クリニック名 TCB東京中央美容外科
久留米院
住所 福岡県久留米市東町39-8 第21上野ビル 3F
アクセス 天神大牟田線 西鉄久留米駅から徒歩3分
▼西鉄福岡天神駅前駅出口6より徒歩2分  西鉄福岡天神駅前院(タップで開閉)
クリニック名 TCB東京中央美容外科
西鉄福岡天神駅前院
住所 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館 15F
アクセス 福岡市地下鉄 天神南駅から徒歩1分
西日本鉄道 西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
福岡市地下鉄 天神駅から徒歩5分
その他の院はこちら

→公式サイトで詳しく見る

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック②品川美容外科 福岡院|¥8,790〜

出典:品川美容外科

出典:品川美容外科

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
施術名 
クレヴィエル・コントア 施術の説明 ヒアルロン酸注入でお鼻やアゴの形を整える治療
施術のリスク・副作用 
ハレ:2~3日、内出血:1~2日位。
施術の価格 
1cc 44,180円(税込48,600円)~54,000円(税込59,400円)
引用:品川美容外科 福岡院

品川美容外科 福岡院 ヒアルロン酸の種類

レスチレン®
〇リド眉間、目尻(両側)、目の下(両側)、目の上(片側)、
眼窩縁(片側)、涙袋(片側)、唇上/唇下(各)、唇上下

レスチレン®
〇リフト™リド額、ほうれい線

リデンシティ
〇Ⅱ目の下、目尻、唇

ジュビダームビスタ®
〇ウルトラXCほうれい線

ジュビダームビスタ®
〇ボリフトXCほうれい線、マリオネットライン、額、頬

ジュビダームビスタ®
〇ボリューマXCこめかみ、頬、顎

クレヴィエル(コントア・プライム)
〇鼻、顎

▼品川美容外科 福岡院のヒアルロン酸料金(タップで開閉)
▼口元
施術 料金
ほうれい線 / 口角(片側)各1ヶ所 ¥8,790~
唇上/唇下(各) ¥44,990~
▼目元
施術 料金
涙袋(片側) ¥44,990~
目尻(両側) ¥21,990
▼顔
施術 料金
額(上部/中部/下部)各1ヶ所 ¥21,990~

→公式サイトで詳しく見る

品川美容外科 梅田院のおすすめポイント
  • プチシワ取りで手軽にヒアルロン酸を注入しシワ改善
  • 会員になれば非会員より20%OFFでヒアルロン酸が打てる
  • ヒアルロン酸の種類が豊富

品川美容外科では、¥8,790〜とお得にヒアルロン酸注入ができる点が魅力です。

手軽にシワ改善ができるため、ヒアルロン酸が初めてという人でも試しやすくなっています。

また、プチ輪郭形成・プチ隆鼻術という施術もおこなっていてフェースラインを費用を抑えつつ改善したい人にもおすすめです。

取り扱っているヒアルロン酸の種類も多いため、自分に合った薬剤を選択できるでしょう。

▼品川美容外科 福岡院のおすすめ医師(タップで開閉)
出典:品川美容外科 吉池 剛 医師

日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS)
アラガン施注資格認定医
サーマクール認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医

▼医師の経歴(タップで開閉)
  • 山梨大学医学部医学科 卒業
  • 市立甲府病院 勤務
  • 山梨大学医学部付属病院 勤務
  • 品川美容外科 入職
  • 品川スキンクリニック 新宿院 院長
  • 品川美容外科 福岡院 院長

▼品川美容外科 福岡院の基本情報

クリニック名 品川美容外科 
福岡院
住所 福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル2F
電話番号 0120-345-890
受付時間 10:00~19:00 ※土・日・祝日も診療
アクセス 西鉄天神大牟田線福岡駅「南口」徒歩約5分
市営地下鉄天神南駅「1番出口」徒歩約6分
支払い方法 現金 モバイル決済
デビットカード
クレジットカード(VISA MasterCard、JCB、
アメリカンエキスプレス、ダイナース、
DISCOVER、銀聯カード、UC、DC)
メディカルローン
キャンペーン 症例モニター
福岡の院数 1院
▼品川美容外科 各院のアクセス一覧(タップで開閉)
▼福岡駅から徒歩5分 福岡院(タップで開閉)
クリニック名 品川美容外科
福岡院
住所 福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル2F
アクセス 西鉄天神大牟田線福岡駅「南口」徒歩約5分
市営地下鉄天神南駅「1番出口」徒歩約6分

→公式サイトで詳しく見る

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック③湘南美容クリニック 福岡院|¥18,330〜

出典:湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック 福岡

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
施術名:バッカルファット
施術の説明:頬の深い層にある脂肪をお口の中に約5mmの小さな入り口をつけることで最小限のダメージで量を減らすことが可能です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・左右差・へこみ、頬がこける、皮膚がたるむなどを生じることがあります。
施術の価格:195,100円
引用:湘南美容クリニック

*湘南美容クリニック 福岡あべの院 ヒアルロン酸の種類

RHA1
〇目元・唇・涙袋

ジュビダームビスタ ウルトラプラス
〇XC額・こめかみ・ホホ・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下

ジュビダームビスタ ボライトXC
〇全顔や首などの皮膚の浅い層(表皮~真皮層)に注入することで、
「肌のハリ・うるおい」「小じわ」「毛穴」「弾力」などの改善

クレヴィエル
〇鼻・アゴ

ジュビダームビスタ ボリューマXC
〇額・こめかみ・ホホ・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下

ジュビダームビスタ ボルベラXC
〇目元、唇、涙袋

ジュビダームビスタ ボリフトXC
〇額・こめかみ・ホホ・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下

ジュビダームビスタ ボラックスXC
〇鼻・顎・こめかみ・頬・フェイスライン

ラインフィールウルトラ・Fineha Ultra(ピネハウルトラ)
〇鼻・アゴ

▼ 湘南美容クリニック 福岡院のヒアルロン酸料金(タップで開閉)
▼口元
施術 料金
ほうれい線 ¥18,330~
マリオネットライン ¥18,330~
¥18,330~
▼目元
施術 料金
涙袋 ¥18,330~
ゴルゴライン ¥34,800~
▼顔
施術 料金
¥72,800~
¥59,000~
おでこ ¥34,800~

→公式サイトで詳しく見る

湘南美容クリニック 福岡あべの院のおすすめポイント
  • 症例数が豊富
  • アフターフォローも充実
  • ドクター別検索で上手い先生に施術してもらいやすい

湘南美容クリニックは業界大手のクリニックであり、豊富な症例数があります。

アフターフォローも充実しているため、副作用や失敗が心配な人におすすめです。

また、公式サイト内にて施術ごとの得意ドクターを紹介しています。上手い先生を探してから行きたい人は活用してみてはいかがでしょうか。

▼湘南美容クリニック 福岡院のおすすめ医師(タップで開閉)
出典:湘南美容クリニック 鴨田 隆弘 医師
Instagram

日本美容外科学会
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
医工学博士

▼医師の経歴(タップで開閉)
  • 2003年 山口大学医学部医学科卒
  • 山口大学第一外科
  • 2004年 済生会山口総合病院外科
  • 2005年 済生会下関総合病院心臓血管外科
  • 2007年 山口大学大学院
  • 2008年 山陽小野田市民病院外科
  • 2009年 徳山中央病院心臓血管外科
  • 2016年 湘南美容クリニック 入職
  • 2017年 湘南美容クリニック 小倉院院長就任
  • 2021年 湘南美容クリニック 福岡院院長就任

▼湘南美容クリニック 福岡院の基本情報

クリニック名 湘南美容クリニック
福岡院
住所 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7階
電話番号 0120-5489-47
受付時間 AM10:00~PM11:00
土・日・祝日も対応
アクセス ・福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分
・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口すぐ
支払い方法 現金
デビットカード ビットコイン(現在停止中)
クレジットカード(VISA、MASTE、JCB、アメックス、DC、ダイナース、銀聯、ニコス、トヨタTS3、楽天カード、MUFG(UFJ)、U C、ディスカバー、オリコ、アプラス)
キャンペーン モニター募集
福岡の院数 4院
▼湘南美容クリニック 各院のアクセス一覧(タップで開閉)
クリニック名 湘南美容クリニック
福岡博多院
住所 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番33号 テンザホテル4F(ゲートスクエア駅前)
アクセス 博多駅筑紫口から徒歩3分
▼久留米駅より徒歩1分 久留米院(タップで開閉)
クリニック名 湘南美容クリニック
久留米院
住所 福岡県久留米市天神町1番地6 千歳プラザ東館3階
アクセス 西鉄久留米駅 徒歩1分
▼小倉駅直結  小倉院(タップで開閉)
クリニック名 湘南美容クリニック
小倉院
住所 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉 東館4F
アクセス 小倉駅直結!徒歩1分
その他の院はこちら

→公式サイトで詳しく見る

福岡でヒアルロン酸注射が安いおすすめクリニック④聖心美容クリニック 福岡院|¥60,500〜

出典:聖心美容クリニック

出典:聖心美容クリニック

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
処置方法:希望に応じアイスパック、麻酔クリーム、麻酔シートを用い、麻酔もしくはクーリング後に注射針を穿刺しヒアルロン酸を注入。注入後、注入部位を用手的に周囲組織に馴染ませ、形態を整える。
【成分】ヒアルロン酸
リスク・副作用:術後の浮腫、皮下出血、腫脹、アレルギー。動脈塞栓、静脈j塞栓、皮膚の色調の変化、壊死、潰瘍。注入したヒアルロン酸の移動、左右非対称。チンダル現象、皮膚の硬結。
費用:98,000円
引用:聖心美容クリニック
  

*聖心美容クリニック 福岡院 ヒアルロン酸の種類

B社製⑥
〇頬・額・首

B社製⑤
〇顎やフェイスライン、鼻

B社製④
〇唇のしわや目の下のくぼみ、額

B社製③
〇シワ・ほうれい線・涙袋

B社製②
〇顔のしわや溝

B社製①
〇頬やこめかみ

C社製
〇目の下など柔らかい箇所

A社製
〇鼻

▼ 聖心美容クリニック 福岡院のヒアルロン酸料金(タップで開閉)
▼口元
施術 料金
口角のシワ ¥71,500~
唇の縦ジワ ¥107,800~
ほうれい線 ¥60,500〜
▼目元
施術 料金
涙袋形成(涙堂形成) ¥71,500~
目の下のシワ ¥60,500〜
くま ¥60,500〜
▼顔
施術 料金
頬のくぼみ ¥60,500〜
¥71,500~
あご ¥71,500~

→公式サイトで詳しく見る

聖心美容クリニック 福岡院のおすすめポイント
  • カウンセリングからアフターケアまで一貫して同じ医師が担当してくれる
  • 明朗会計で追加費用なし
  • 約90%の医師が専門資格を保有している

聖心美容クリニックではカウンセリングからアフターケアまで一貫して同じ医師が担当する「ワンドクター制度」を導入しています。

違うドクターやカウンセラーが入ることによる伝達ニュアンスの違いなどを防ぎ、より自分の理想とするイメージへと近づくことができるでしょう。

また、事前見積もり以上の追加費用は発生しないため、のちのち費用が増えてしまったというトラブルが起こりにくい点も安心です。

▼聖心美容クリニック 福岡院のおすすめ医師(タップで開閉)
出典:聖心美容クリニック 美原 寿之医師
Instagram

日本美容外科学会(JSAS)専門医
日本美容外科学会(JSAS)正会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容外科医師会会員
日本形成外科学会会員
日本先進医療医師会会員
レスチレン認定医
ミラドライ認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
ボトックスビスタ認定医

▼医師の経歴(タップで開閉)
  • 2002年
  • 香川医科大学医学部医学科卒業香川医科大学形成外科入局
  • 2003年
  • 京都大学医学部附属病院形成外科入局
  • 2005年
  • 大手美容外科の院長を歴任
  • 2008年
  • 聖心美容外科福岡院院長に就任

▼聖心美容クリニック 福岡院の基本情報

クリニック名 聖心美容クリニック
福岡院
住所 福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F
電話番号 通常受付 0120-911-935
夜間受付 0120-773-566
受付時間 通常受付 09:30~20:00
夜間受付 20:00~23:00
※新規ご予約のみ、23:00~09:30
※自動音声対応
アクセス 西鉄福岡天神駅より徒歩5分地下鉄天神駅より徒歩10分(国体通路沿い・天神西通り近く)
支払い方法 現金
クレジットカード(VISA、MASTER、NICOS(日本信販)、
DC、UC、UFJ、アメリカンエクスプレス、JCB、ダイナース)
キャンペーン 不明
福岡の院数 1院

→公式サイトで詳しく見る

福岡のヒアルロン酸注射の料金相場【部位別】

ヒアルロン酸は種類ごとに硬さや料金が異なります。

どのヒアルロン酸が良いかはカウンセリングで医師と決めるものですが、事前に種類と持続時間が分かっていれば予算や次のヒアルロン酸注入までのスケジュールが立てやすくなりますよ。

部位別のヒアルロン酸種類
  • 顎ヒアルロン酸注射の詳細
  • 鼻ヒアルロン酸注射の詳細
  • 唇ヒアルロン酸注射の詳細
  • ほうれい線ヒアルロン酸注射の詳細

顎ヒアルロン酸注射の詳細

#スクロールテーブル1列固定#ヒアルロン酸の種類 目安注入量 相場料金 ダウンタイム 痛み 持続期間
ダイヤモンド
フィール
1回1cc ¥8,960 術後から2~3日程度 針を刺すときに、
チクっとした痛み
数ヵ月~2年
クレヴィエル 1回1cc ¥60,900 術後から2~3日程度 針を刺すときに、
チクっとした痛み
数ヵ月~2年
ピネハウルトラ 1回1cc ¥128,000 術後から2~3日程度 針を刺すときに、
チクっとした痛み
数ヵ月~2年
レスチレン®
リフト™リド
1cc ¥51,840 ほとんどなし 我慢できる程度の痛み 6~8ヶ月程度
クレヴィエルコントア 1cc ¥59,400 ほとんどなし 我慢できる程度の痛み 12~15ヶ月程度
クレヴィエル 1本
(1.0cc)
¥59,000 施術から2〜3日程度、
注入部位に内出血や痛み、
熱を感じることがあります。
我慢できる程度の痛み。 1年〜15ヶ月程度
ラインフィール
ウルトラ・
Fineha Ultra
(ピネハウルトラ)
1本
(1.0cc)
¥81,270 記載なし 我慢できる程度の痛み 3年程度
ジュビダームビスタ
ボラックスXC
1本
(1.0cc)
¥72,800 ダウンタイムがほぼない 我慢できる程度の痛み 18ヶ月以上
ジュビダームビスタ®
ウルトラ プラスXC
1本
(1.0cc)
¥68,000 ほぼなし
※個人差あり
針を刺入する際に、
痛いと感じられることがあります。
数ヵ月~2年程度
ジュビダームビスタ®
ボリューマXC
1本
(1.0cc)
¥88,000 ほぼなし
※個人差あり
針を刺入する際に、
痛いと感じられることがあります。
数ヵ月~2年程度
ジュビダームビスタ®
ボラックスXC
1本
(1.0cc)
¥99,000 ほぼなし
※個人差あり
針を刺入する際に、 痛いと
感じられることがあります。
数ヵ月~2年程度

出典:湘南美容クリニック 福岡院

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
施術概要:TAC式ツヤ肌コラーゲンリフト®︎極・バッカルファット除去術・ボトックス注射(エラ)・ヒアルロン酸注射(アゴ)
リスク・副作用
・アレルギー反応をおこすことはほとんどありませんが、0.05%程度(2000人に1人)は起こる可能性があります。
・ごく稀に水疱(水ぶくれの様な膨らみ)、激しい痛みが伴う発赤、血行不良による皮膚の変色、熱を伴って腫れる状態が1週間以上続く場合(感染)などが生じた場合は必ず診察にご来院ください。
・ヒアルロン酸を万が一溶かしたい場合は、専用の薬剤で溶解することができます。
・注入剤は、徐々に吸収されていきます。
・持続期間には個人差があります。
・元の骨格等により多少の左右差がでることがあります。
・施術の結果には個人差があります。腫れの引き方や経過は各人各様ですので、医師の説明することはおおよその予測と御承知ください。
料金:21,800円〜99,000円
湘南美容クリニック 福岡院

顎へのヒアルロン酸は、基本的に他の部位に比べて多めに注入することが多いです。

1ccでは変化が分からない事も多いため、1cc以上入れることも。費用は1cc以上かかることを予想して予算を組むとよいでしょう。

また顎のヒアルロン酸は柔らかめの薬剤では効果を感じられない場合もあります。そのため、しっかりと硬さの出るものを注入するのがおすすめです。

鼻ヒアルロン酸注射の詳細

#スクロールテーブル1列固定#ヒアルロン酸の種類 目安注入量 相場料金 ダウンタイム 痛み 持続期間
ダイヤモンド
フィール
1回0.5~1.0cc
程度
¥19,200前後 ほぼなし 重い感じが数日 6か月から1年未満
クレヴィエル 1回0.5~1.0cc
程度
¥60,000前後 ほぼなし 重い感じが数日 12~15か月程度
ピネハウルトラ 1回0.5~1.0cc
程度
¥130,000前後 ほぼなし 重い感じが数日 18か月~24か月
レスチレン®
リフト™リド
1cc ¥51,840 数日~1週間程度 注射後、じんじんとした
鈍痛を感じることがある
6~8ヶ月程度
クレヴィエル
コントア
1cc ¥59,400 数日~1週間程度 注射後、じんじんとした
鈍痛を感じることがある
12~15ヶ月程度
クレヴィエル 1cc ¥59000 ほぼなし 注入時にチクッと針が刺さる
軽い痛みを感じる
1年~1年3か月程度
ラインフィール
ウルトラ
1cc ¥81,270 ほぼなし 注入時にチクッと針が刺さる
軽い痛みを感じる
3年程度
ジュビダームビスタ
ボラックスXC
1cc ¥72,800 ほぼなし 注入時にチクッと針が刺さる
軽い痛みを感じる
18か月以上
ジュビダームビスタ®
ウルトラ プラスXC
1本/1cc ¥68,000 数日 我慢できる程度の痛み 数ヵ月~2年程度
ジュビダームビスタ®
ボリューマXC
1本/1cc ¥88,000 数日 我慢できる程度の痛み 数ヵ月~2年程度
ジュビダームビスタ®
ボラックスXC
1本/1cc ¥99,000 数日 我慢できる程度の痛み 数ヵ月~2年程度
ニューラミスディープ 1本 (1ml) ¥29,700 1~2日程度 麻酔成分入り
痛みはほぼなし
3~6カ月程度
ジュビダームビスタ
ボリューマXC
1本 (1ml) ¥60,500 1~2日程度 麻酔成分入り
痛みはほぼなし
1.5~2年程度
ジュビダームビスタ
ボラックスXC
1本 (1ml) ¥88,000 1~2日程度 麻酔成分入り
痛みはほぼなし
1.5~2年程度
クレヴィエル コントア 1本 (1ml) ¥88,000 1~2日程度 麻酔成分入り
痛みはほぼなし
1~1.5年程度

出典:湘南美容クリニック 福岡院

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
施術概要:ヴィーナスノーズ(6本)+ヒアルロン酸注入(目の下/鼻/あご)》を受けられた患者様の施術直後の様子
副作用・副作用
・アレルギー反応をおこすことはほとんどありませんが、0.05%程度(2000人に1人)は起こる可能性があります。
・ごく稀に水疱(水ぶくれの様な膨らみ)、激しい痛みが伴う発赤、血行不良による皮膚の変色、熱を伴って腫れる状態が1週間以上続く場合(感染)などが生じた場合は必ず診察にご来院ください。
・万が一溶かしたい場合は、専用の薬剤で溶解することができます。
・ヒアルロン酸は、徐々に吸収されていきます。そのため、初めはやや多めに注入することがあります。
・持続期間には個人差があります。
・元の骨格等により多少の左右差がでることがあります。
・施術の結果には個人差があります。腫れの引き方や経過は各人各様ですので、医師の説明することはおおよその予測と御承知ください。
料金:21,800円〜99,000円
湘南美容クリニック 福岡院

鼻のヒアルロン酸注入量は一般的に0.5〜1.0ccです。追加注入の場合にも0.2〜0.5cc程度で足りることが大半です。

鼻は高さを出すために形成力のある硬めのヒアルロン酸を入れると、持続力も保持できるのでおすすめです。

#スクロールテーブル1列固定#ヒアルロン酸の種類 目安注入量 相場料金 ダウンタイム 痛み 持続期間
ダイヤモンドフィール 1回1cc ¥19,200 約2~3日 注射する際少し痛みを伴う 約1ヶ月
クラシック 1回1cc ¥69,800 約2~3日 チクッとした痛み 記載なし
ニューラミスディープ 1回1cc ¥69,800 約2~3日 チクッとした痛み 半年~1年ほど
リデンシティⅡ
(テオシアル)
1回1cc ¥55,990 約1~2日 チクッとした痛み 約9〜12ヶ月
グロス注射® 1本 ¥24,000 約2日~1週間 チクッとした痛み 3〜4ヶ月
RHA1
(ヒアルロン酸)
1回0.3cc 0.3cc ¥18,330
1.0cc ¥39,180
稀に腫れや内出血、
アレルギー反応が
起きる可能性あり
チクッとした痛み 6か月~9か月程度
ジュビダームビスタ
バイクロスボルベラXC
1本
(1.0cc)
¥69,800 稀に腫れや内出血、
アレルギー反応が
起きる可能性あり
チクッとした痛み 9~12ヶ月
ジュビダームビスタ®
ウルトラXC
1本 ¥68,000 数日程度 チクッとした痛み 記載なし
ジュビダームビスタ®
ボリューマXC
1本 ¥88,000 数日程度 チクッとした痛み 記載なし
ジュビダームビスタ®
ボリフトXC
1本 ¥88,000 数日程度 チクッとした痛み 記載なし
ジュビダームビスタ®
ボルベラXC
1本 ¥88,000 数日程度 チクッとした痛み 記載なし
ジュビダームビスタ®
ボライトXC
1本 ¥77,000 数日程度 チクッとした痛み 記載なし
ニューラミスディープ 1本
(1ml)
¥29,700 約1~2日 注入開始時に
痛み少々あり
半年~1年半程度
ジュビダーム 記載なし ¥66,000 約1週間 麻酔液が入っているため
ほぼなし
半年~1年程度

出典:湘南美容クリニック 福岡院

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
施術:唇にヒアルロン酸を注入することで、唇の形を整えたり、ボリュームをアップさせる施術です。 ヒアルロン酸は本来人の体にある成分のため副作用やアレルギーのリスクが比較的低く、施術の直後より効果を実感していただける点も人気の理由です。
リスク(副作用):1~7日程度、針を指した部分や注入部分に赤みや腫れが生じる事があります。
料金:29,700円(ニューラミスディープ 1本)(別途手技料4,400円)
湘南美容クリニック 福岡院

唇に打つヒアルロン酸量は一般的に0.5〜0.7cc程度です。多めに注入してしまうと「アヒル口」になってしまう可能性もあるため、注入量は医師とよく相談しましょう。

また、唇はとても敏感な部位となるため、硬い薬剤を入れてしまうと違和感を感じてしまう場合もあります。

ただし、あまりに柔らかくてもすぐに効果が消失してしまう場合もあるので、硬さもしっかりと医師と相談して決めるのがよいでしょう。ほうれい線ヒアルロン酸注射の詳細

#スクロールテーブル1列固定#ヒアルロン酸の種類 目安注入量 相場料金 ダウンタイム 痛み 持続期間
ダイヤモンドフィール (片側)約0.5cc~ ¥8,960 約2~3日 チクッとした痛み 約1ヶ月
クラシック 1回1cc ¥69,800 約2~3日 チクッとした痛み 記載なし
ニューラミス 1回1cc ¥69,800 約2-3日 チクッとした痛み 記載なし
ボリューム 1回1cc ¥70,000 約2-3日 チクッとした痛み 約2年程度
レスチレン®リド 1回1cc ¥38,880 数日〜1週間 チクッとした痛み 3~6ヶ月程度
レスチレン® リフト™リド 1回1cc ¥34,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 6~8ヶ月程度
ジュビダームビスタ®
ウルトラXC
1回1cc ¥69,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 9~12ヶ月程度
ジュビダームビスタ®
ボリフトXC
1回1cc ¥69,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 12~18ヶ月程度
ジュビダームビスタ
ウルトラプラスXC
1回1cc ¥34,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 記載なし
ジュビダームビスタ
ボライトXC
1回1cc ¥58,000 数日〜1週間 チクッとした痛み 9ヶ月
ジュビダームビスタ ボリューマXC
(バイクロスシリーズ)
1回1cc ¥69,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 最長24ヶ月
ジュビダームビスタ ボルベラXC
(バイクロスシリーズ)
1回1cc ¥69,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 9~12ヶ月
ジュビダームビスタ ボリフトXC
(バイクロスシリーズ)
1回1cc ¥69,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 最長18ヶ月
ジュビダームビスタ ボラックスXC
(バイクロスシリーズ)
1回1cc ¥72,800 数日〜1週間 チクッとした痛み 18ヶ月以上
クレヴィエル 1回1cc ¥59,000 数日〜1週間 チクッとした痛み 1年〜15ヶ月程度
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®
ウルトラXC
1回1cc ¥68,000 数日 チクッとした痛み 記載なし
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®
ボリューマXC
1回1cc ¥88,000 数日 チクッとした痛み 記載なし
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®
ボリフトXC
1回1cc ¥88,000 数日 チクッとした痛み 記載なし
ニューラミスディープ 1本/1ml ¥29,700 数日 チクッとした痛み 3~6カ月
ボリフトXC 1本/1ml ¥60,500 数日 チクッとした痛み 1~1.5年
ボリューマXC 1本/1ml ¥60,500 数日 チクッとした痛み 記載なし
レスチレン リフト リド 1本/1ml ¥88,000 数日 チクッとした痛み 1~1.5年

出典:湘南美容クリニック 福岡院

▼症例写真の詳細を見る(タップで開閉)
                          
サーマクールCPT
施術の説明:高周波による熱でホホを引き締めるしわ・タルミ治療
施術のリスク・副作用:ハレ:まれに赤みやかゆみ
施術の価格:80,500円(税込88,550円)~109,960円(税込120,960円)
湘南美容クリニック 福岡院

ほうれい線のヒアルロン酸注入量は両側で0.5~2.0ccがボリュームゾーンとなっています。

ただし、ほうれい線は個人差が大きく、2.0ccよりも多く入れている人も。費用が気になる場合にはカウンセリングで自分はどの程度の量を入れなければいけないか確認しておくとよいでしょう。

また、ヒアルロン酸は柔らかめ〜中くらい程度の硬さの薬剤が人気となっています。

持続期間は顎や鼻に比べて短めなので、定期的にヒアルロン酸を打ちに行く人が多めです。

画像をここに。
2.3ヶ月で効果が薄れるものから2年近く持続するものまで多種多様です。 自分の悩みに合った薬剤を選びましょう。

ヒアルロン酸注射のリスクと注意点

ヒアルロン酸注射のリスクと注意点

  • 内出血・むくみ・痛みが生じる可能性がある
  • 上手い医師に注射してもらわないと不自然になりやすい
  • 製剤によっては青く透けて見えることがある

内出血・むくみ・痛みが生じる可能性がある

ヒアルロン酸注入後のダウンタイムには、内出血やむくみ、痛みが生じる場合があります。

基本的に上記の症状はダウンタイム中に発生する可能性のあるもので、数日から1週間程度で自然に治っていくことがほとんどです。

▼ヒアルロン酸ダウンタイム中の症状と軽減方法

#テーブル縦強調#ダウンタイム中の症状 内出血 痛み むくみ
原因 注射で血管を傷つけた 注入剤が入ることへの違和感
(痛みと感じる)
肌周辺の水分を 吸い取ってしまうため
軽減方法 患部を冷やす 患部を冷やす 過度の運動は避ける

ただし、1週間以上上記の症状が続く場合には、副作用やアレルギー反応である可能性もあるため、早めにクリニックへ連絡して対処してもらいましょう。

上手い医師に注射してもらわないと不自然になりやすい

ヒアルロン酸を適切な量と部位に注入できるかは医師の技量に左右されます。

経験の浅い医師が施術した場合には、注入量が適切でなく効果がすぐ消えてしまうまたは多すぎたために違和感が残ってしまったというような失敗へつながってしまうリスクがあります。

そのため、ヒアルロン酸注入の際には、経験豊富または技術力が証明されているクリニックまたは医師に施術を依頼しましょう。

上手い医師を見分けるポイント

  • 形成外科専門医の資格を持っている
  • 公式サイトに症例写真がたくさん載っている
  • 口コミで高い評価を得ている

薬剤によっては青く透けて見えることがある

ヒアルロン酸の副作用として、体内に注入したヒアルロン酸が肌に透けて見える「チンダル現象」が起きる場合がまれにあります。

チンダル現象が起きる原因は、皮膚の浅い場所にヒアルロン酸を注入してしまったためです。

チンダル現象をおこさないためにも、技術力のある医師を選ぶことが重要となってくるでしょう。

もし、すでにチンダル現象が起きてしまっている場合には、化粧で隠して落ち着くのを待つか、クリニックでヒアルロン酸分解の注射を打つといった対処法をしましょう。

→上手い医師を確認したい方はこちら

福岡でヒアルロン酸注射を打ちたい人からのよくある質問

クリニックへ行く前に事前に確認して準備万端でヒアルロン酸注射に挑みましょう!

福岡でヒアルロン酸注射を打ちたい人からのよくある質問
  • 福岡でヒアルロン酸注射が安いクリニックは?
  • 福岡でヒアルロン酸注射後に紫外線を浴びる時間を最小限にできるクリニックは?
  • ヒアルロン酸注射でほうれい線はなくなるの?
  • ヒアルロン酸注射は1回で効果あるの?
  • ヒアルロン酸を1回やれば何年くらい効果が持続するの?
  • ヒアルロン酸って失敗することはあるの?
福岡でヒアルロン酸注射が安いクリニックは?
福岡でヒアルロン酸注射料金が相場より安いクリニックは、以下の通りです。

  • 品川美容外科 福岡院 ほうれい線 / 口角(片側)各1ヶ所:¥8,790
  • TCB東京中央美容外科 福岡院 マリオネットライン:¥8,960
  • 聖心美容クリニック 福岡院 ほうれい線:¥34,800
ヒアルロン酸は打ちたい場所や注入量によっても値段が変わってきます。
また、定期的に打ちたい場合には1本買取制度などを活用する方が費用を抑えられる場合もあります。 迷う場合にはカウンセリングで料金体系をカウンセラーと相談しましょう。
福岡でヒアルロン酸注射後に紫外線を浴びる時間を最小限にできるクリニックは?
ヒアルロン酸注射をした後になるべく紫外線を浴びないようにするためには、いくつかの方法があります。
ヒアルロン酸注入後に紫外線を極力浴びない方法

  • 駅から近いクリニックへ行く
  • 夜の時間帯にクリニックへ行く
  • 日傘やサングラスなど紫外線対策をしてクリニックへ行く
基本的には、紫外線の量が少ない夜の時間帯での通院がおすすめです。
しかし、どうしても日中しかクリニックへ行けない場合には、駅から近いクリニックを選び日焼け対策をして通院すると良いでしょう。
ヒアルロン酸注射でほうれい線はなくなるの?
ヒアルロン注射でほうれい線の改善は可能です。
しかし、ほうれい線は吸収も早く定期的にクリニックで注射を打つことが推奨されています。

1回でほうれい線が無くなるわけではありません。
また、ヒアルロン酸注射をしたからといって必ずほうれい線が消えるとは限らない点を念頭に置いておきましょう。

ヒアルロン酸注射は1回で効果あるの?
ヒアルロン酸の種類や部位によって、1回でも効果のあるものとそうでないものに分かれます。
▼部位別のヒアルロン酸の基本的な注入回数
部位 必要回数
半年~1年を目安に3.4回の
注入するとそれ以降は長期間持続
半年から2年ごとの頻度で
3~4回続けると当分不要
唇を厚くする方法は、上唇もしくは下唇それぞれにつき、
約4~5回注射器を使ってヒアルロン酸を注入

唇をアヒル口にする施術方法は、バーミリオンボーダー沿いの口角に
ヒアルロン酸を左右それぞれ各2~3回ずつ注入

ほうれい線 片側につき3、4回針を刺して注入
注入量によっても効果実感の仕方が変わってくるため、カウンセリングをした際には、どのくらいで効果が出始めるのかを聞いておくとよいでしょう。
ヒアルロン酸を1回やれば何年くらい効果が持続するの?
ヒアルロン酸の基本的な持続期間は、以下の通りです。
◎顎ヒアルロン酸
6ヵ月~2年

◎鼻ヒアルロン酸
3ヵ月~1年

◎唇ヒアルロン酸
3ヵ月~4ヵ月

◎ほうれい線ヒアルロン酸
6ヵ月~2年

持続期間も部位や注入量、個人の体質によって持続期間は変わってきます。
持続するか心配な人はアフターフォローが充実していて電話で医師に相談ができるクリニックを選択しておくと安心して施術が受けられるでしょう。
ヒアルロン酸って失敗することはあるの?
ヒアルロン酸注入の際によく失敗例として言われるものは、以下の通りです。
ヒアルロン酸注入で失敗と感じた例

  • 効果が実感出来なかった
  • 副作用(赤みや晴れ・むくみ・痛み)が強く出てしまった
  • 皮膚の下から青い線が透けて見えてしまっている(チンダル現象)
  • 予算以上の費用がかかってしまった
上記のような失敗を避けるためにも、クリニック選びや上手い先生選びは重要です。
上手い先生9人やおすすめクリニックの特徴を再度把握しながら、自分にとって最適なクリニックを見つけましょう。