皮フ科・皮フ外科・美容皮フ科 
トータルな治療を行うさとみ皮フ科クリニック

お問合せ・ご予約は

【受付時間】9:00~12:00 / 12:00~14:00(特殊予約外来) / 15:00~17:30
【休診日】火・金・土午後 / 水・日・祝
整形外科合同駐車場のご案内

ダーマペン4の効果は?ニキビ跡・クレーター・毛穴治療で知っておきたいこと

ダーマペン4の効果は?ニキビ跡・クレーター・毛穴治療で知っておきたいこと

鏡に映るクレーターや、開いた毛穴の黒ずみに悩んでいませんか?「セルフケアではどうにもならない」と諦めかけている方に、ダーマペン4は新しい選択肢となるかもしれません。

ダーマペンは、肌が本来持っている「自然治癒力」を引き出し、ニキビ跡や毛穴の悩みを根本から改善する治療法です。

この記事では、ダーマペンがなぜニキビ跡に効果的なのかを皮膚科専門医の視点から詳しく解説。効果やダウンタイム、そして後悔しないクリニックの選び方まで、知っておくべきポイントをすべてご紹介します。

監修:田内里美(「さとみ皮フ科クリニック」院長)紹介
田内里美院長
皮フ科・皮フ外科・美容皮フ科の診療を中心とする「さとみ皮フ科クリニック」の院長であり、皮膚科専門医である。様々な地域の病院・皮膚科にて勤務を重ね、多くの知見を有する医師。
院長経歴
  • 聖マリアンナ医科大学 卒業
  • 三重大学皮膚科科学教室入局
  • 三重大学医学部附属病院 皮膚科勤務
  • 市立四日市病院 皮膚科勤務
  • 名古屋市内の総合病院 皮膚科勤務
  • さとみ皮フ科開院
所属学会・資格
SNS さとみ皮フ科クリニックのインスタグラム

ダーマペン4はなぜ効く?そのメカニズムを解説

ダーマペン4は、超極細の16本の針で1秒間に1,920個もの微細な穴を肌に開ける治療法です。この微細な傷を負わせることで、肌は「修復しよう」という自然治癒反応を活性化させます。

この修復過程で、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンが大量に生成されます。これにより、凹んだクレーターが内側から押し上げられ、なめらかな肌へと改善されていきます。

ダーマペンは、肌の深い部分である真皮層に直接アプローチできるため、セルフケアでは届かない根本的な改善が期待できます。

田内里美医師からのコメント
ダーマペンは、肌本来の再生能力を引き出す治療です。特にクレーター治療においては、肌の土台となるコラーゲンを増やすことが不可欠であり、ダーマペンはその役割を強力に担います。

ダーマペンで改善できるニキビ跡・肌悩み

ニキビ跡で悩んで鏡を見ている女性イメージ写真3

ダーマペンは、ニキビ跡以外にもさまざまな肌悩みに効果を発揮します。

悩み 改善メカニズム
ニキビ跡のクレーター コラーゲンとエラスチンの生成を促進し、凹んだ肌を内側から押し上げます。
毛穴の開き・黒ずみ 肌のハリを取り戻すことで、たるんで開いた毛穴が引き締まります。また、ターンオーバーを促し、古い角質や黒ずみを排出します。
ニキビ跡の赤み・色素沈着 ターンオーバーを促進することで、肌の奥に溜まった色素を排出し、シミや赤みを薄くします。
小じわ・肌のハリ コラーゲン生成が活性化することで、肌全体のハリと弾力が向上し、小じわを改善します。
田内里美医師からのコメント
ダーマペンは、ニキビ跡と毛穴の悩みを同時に改善したい方に特に効果的です。また、施術後に美容成分を塗布することで、より効率的に肌の奥に浸透させることができます。

ダーマペン4の施術の流れとダウンタイム

施術の流れ

  • カウンセリング: 医師が肌の状態を診断し、治療プランを決定します。
  • 麻酔: 施術前に麻酔クリームを塗布し、痛みを軽減します。
  • 施術: ダーマペン4を肌に滑らせ、微細な穴を開けます。同時に、目的に応じた美容成分を塗布し、浸透させます。
  • 鎮静・クーリング: ディングパックなどで肌を鎮静させます。

ダウンタイム

ダーマペンのダウンタイムは、施術の深さによって異なりますが、一般的には数日から1週間程度です。

  • 施術直後: 赤みや腫れ、ひりつき感が出ます。
  • 翌日: 赤みが薄まり、ザラザラとしたかさぶたのような状態になります。
  • 3〜4日後: 皮むけが始まり、徐々に肌がなめらかになっていきます。
田内里美医師からのコメント
施術後の肌は非常にデリケートです。紫外線対策と保湿を徹底することが、トラブルを防ぎ、治療効果を最大化するために不可欠です。

ダーマペンとポテンツァ、どちらを選ぶべき?

ダーマペンとポテンツァは、どちらも微細な針で肌にアプローチする治療法ですが、大きな違いがあります。

▼ダーマペンとポテンツァの比較表

※→ → → スクロールできます → → →

ダーマペン ポテンツァ
特徴 針のみで肌に穴を開ける 針と同時に高周波RFを照射
効果 コラーゲン生成を促し、クレーターや毛穴を改善 コラーゲン生成を強力に促し、重度のクレーターやニキビの根本治療にも対応
費用相場(1回) 20,000円〜40,000円 40,000円〜80,000円
ダウンタイム 数日〜1週間 数日〜1週間(ダーマペンより短い傾向)

【こんな人におすすめ】

  • ダーマペン: 軽度〜中程度のクレーター、毛穴の開き、肌質改善を目的とする方。費用を抑えて治療を始めたい方。
  • ポテンツァ: 重度のクレーター、ニキビの根本治療もしたい方。少ない回数で高い効果を求める方。

まとめ|ダーマペンはクレーター・毛穴治療の王道

ダーマペンは、肌の再生能力を引き出すことで、クレーターや毛穴の悩みを根本から改善する治療法です。特に、セルフケアでは届かない真皮層にアプローチできるため、長年の悩みを解消したい方にとって有効な選択肢です。

ダーマペンの具体的な施術プランや費用、あなたの肌に合うかどうかの判断は、専門の医師に相談することが最も確実です。

ダーマペンを含むさまざまなニキビ治療が受けられるクリニックの詳細は、「ニキビ・ニキビ跡のおすすめ美容皮膚科を徹底解説」の記事をご覧ください。